スタート地点:神峯山寺入口 鳥居・牛地蔵前
ゴール地点 :本山寺 駐車場入口前
標高差 :231m 距離 :3.1km
平均斜度:7.4% 最高斜度:20%
神峯山寺(かぶざんじ)前を経て、本山寺手前の駐車場まで至る山道。
平坦〜下り有り、激坂ありと緩急に富んだコース。
小石・落ち葉等多く、グレーチングが横切るなど路面はあまり良くはない。
車通りは殆どないが、道幅は狭くハイカーが時々いるので
スピードの出しすぎに注意。
高槻方面から府道6号枚方亀岡線を登り、スタート地点へ至る道。
桶型のバス停(原立石)横の細い小道を入って行く。案内板あり。
高槻市内からは100mほど登ったところになるので体力温存を。
小道を暫く行ったところにある鳥居をくぐってスタート。
スタート地点横に牛地蔵。
鳥居〜第二の鳥居までの区間は約10%と勾配がきつめ。
第二の鳥居を過ぎると神峯山寺前まで緩やかに下る。かなりスピードが乗る。
少し進むと左手に神峯山寺。ここを越えると再度登り開始。
神峯山寺は紅葉でも有名。
中間地点過ぎの分岐。まっすぐに進む。勾配は徐々にきつくなっていく。
1.8km過ぎの川久保との分岐路を左に登るとさらに勾配が強まる。
15%クラスの激坂がそれほど長くはないものの続く。
激坂区間はミラー付近で終了。その後は暫くは平坦区間。
ゴール手前とその前に一箇所登坂区間がある。余裕があれば1箇所目は
スピードにのったままダンシングで押し切り、勢いで最後の登坂までもがききるのもよし。
ゴールの駐車場前。さらに先の本山寺方面に登れるが、
ゴムの車止めが各所にある。