2009年07月22日

五月山北

osaka-satn0a.JPG
osaka-satn0b.PNG


スタート地点:箕面有料道路高架横の分岐
ゴール地点 :頂上分岐
標高差 :307m  距離 :4.2km
平均斜度:7.2% 最高斜度:10%

下止々呂美の箕面有料道路横分岐より五月山へ至る林道を登るコース。
7〜8%ほどの坂が微妙に斜度を変えながら延々と続き、終盤に傾斜が緩む。
道幅は狭めだが、交通量は少ない。路面は序盤を除いてやや荒れがち。

osaka-satn01.JPG
スタート地点。箕面有料道路沿いに走る新道の入り口。
とどろみ体験農場中政園の看板が目印。

osaka-satn02.JPG
スタート後は新道。勾配はややきつい。路面は良好。

osaka-satn03.JPG
650m地点の中政園を越えると林道に入り、道が悪くなっていく。

osaka-satn04.JPG
落石・落ち葉・倒木などに注意。見通しはいい区間が意外に多い。

osaka-satn05.JPG
大きなヘアピンカーブが2箇所。1.3km地点の第1ヘアピン付近はやや勾配が強い。
写真は1.9km地点の第2ヘアピン。

osaka-satn06.JPG
倒れた緑フェンスが見えれば登りはあと一息。

osaka-satn07.JPG
登り切ると勾配がかなり緩む。見通し・道は悪いがスピードアップを。
ボロ屋がみえればゴールまで約200m。

osaka-satn08.JPG
ゴールの分岐路。直進すると五月山、左に進むと箕面川ダム方面へ下る。
【関連する記事】
posted by hillclimb TT at 22:46| 大阪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。