スタート地点:小出石の電光掲示板前
ゴール地点 :国道477号標識(ピーク少し手前)
標高差 :344m 距離 :5.2km
平均斜度:6.6% 最高斜度:20%超?
酷道として知られる国道477号を前ヶ畑峠まで登坂するコース。
前半は緩やかな登りの広い快適道が緩急を繰り返しながら続き、
後半は平均15%を越えるような激坂がゴールまで続く。
初心者は避けたほうが良いと思われる。
車どおりは殆どない。舗装は激坂区間でやや荒れはあるものの概ね良好。
大原小出石町のスタート地点電光掲示板。
国道367からの分岐を入って少し進んだ所。
暫くは緩やかな快適道の坂が細かい緩急をつけながら続いていく。
緩やかな下り区間もあり。
3.5km付近で片側1車線が終わる付近から勾配が目に見えて急に強くなる。
間もなくつづら折れ・激坂区間が開始。きつい。これでも国道です。
多少休める区間もあるが、後半区間は基本激坂。2km弱続く。
ゴールの477号看板。すぐ先の左のコンクリート壁が切れるあたりがピーク。
最後まで激坂だが、看板が見えたら最後の力を振り絞り登坂を。
奥に行くと間もなく百井の集落。
さらに行くと悪路激坂の百井峠をへて鞍馬・花背峠方面へ抜けられる。