スタート地点:国道477号野間中交差点
ゴール地点 :野間トンネル前
標高差 :239m 距離 :3.3km
平均斜度:7.2% 最高斜度:約15%?
野間峠を西側から府道4号茨木能勢線にて豊能町方面へ登るコース。
コースは後半につれ勾配が強まっていく。
後半、幾つかの二連ヘアピンを繰り返すのが大きな特徴。
路面は良好。全線片側1車線で車どおりも多くはない。
やや鬱蒼としていて不気味でもある。
スタート地点。左側にJOMO。
前半の勾配は5%強と弱め。写真は500m地点の橋。
1.5km地点のすみよし茶屋前。一番最初の二連ヘアピン地点に位置する。
その後も二連ヘアピンを繰り返す。
本滝寺分岐前。残り900m。前半より勾配は強くなり、10%を超えてくる。
本滝寺分岐後から2つ目の二連ヘアピン。ゴール150m前。
ここをぬけると間もなくトンネル前へ。
ゴール地点のトンネル前。ちなみに有名心霊スポットらしい。
近くにしおき場(首切り場)がある。
反対側には鳥居が建っていたりして暗い時間はかなり不気味。
トンネルを抜け右折すると妙見山方面へ登り、そのまま下ると国道423号方面へ。