2009年05月16日

中山桜台

hyogo-naksak0a.JPG
hyogo-naksak0b.PNG


スタート地点:中筋山手4丁目交差点
ゴール地点 :中山桜台7丁目住宅地の終着点(行き止まり)
標高差 :316m   距離 :3.7km
平均斜度:8.6%  最高斜度:15%弱?

宝塚市の長尾山系の中腹にある高台のニュータウンを登るコース。
桜台コースとちがってこちらは直線的。
コースの殆どをストレートが占め、一定勾配で登っていく。
車どおりは多めだが、道幅は広い。ストレート区間前半は一方通行。
路面は良好。見晴らしも良い。信号が多いのが難点。

hyogo-naksak01.JPG
スタート地点。すぐ横にサンクスがある。

hyogo-naksak02.JPG
スタート後のカーブを抜け、900m地点からは一方通行の長いストレート。
7〜8%の一定勾配で登っていく。

hyogo-naksak03.JPG
1.2km地点の中山五月台2丁目交差点。信号有。この先エネオス前にも信号あり。

hyogo-naksak04.JPG
2.0km地点の中山五月台5丁目交差点。信号有。

hyogo-naksak05.JPG
2.2km地点の中山五月台6丁目交差点。信号有。ストレート区間はここまで。

hyogo-naksak06.JPG
五月台七丁目バス停付近。ゆるやかに左に上っていく。
この先勾配がやや強まり、10%程となる。

hyogo-naksak07.JPG
上りきると桜台六丁目の分岐。2.9km地点となる。ここで桜台コースと合流。
右折し、検問小屋のある方面へ登る。まっすぐ行くと下ってしまうので注意。
夜間は検問に止められる。

hyogo-sakura08.JPG
道なりに進み、ゴミ箱のある角を左折し登る。

hyogo-sakura09.JPG
白い豪邸手前で右折するとまもなくゴール。

hyogo-sakura10.JPG
ゴール地点。行き止まりとなる。
【関連する記事】
posted by hillclimb TT at 23:33| 兵庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。